「原野」は旧姓ですか?
あなたとめぐり会ったのは昭和48年の春。
あれから半世紀が過ぎ、なごり雪は何度も降り、溶けては消えて行った。

高志です。
遠く彼方へ時が流れてもあなたと過ごした青春の日々は、淡い水彩画の陽だまりの様な想い出。
あなたにとっては切なく哀しい過去かもしれない。
一緒に観た映画「追憶」のラストシーンように。

私は、ひたむきに愛をくれたあなたに「さようなら」も言わずに去った。
身勝手な酷い別れ方だった。
どんなに後悔をしても夕陽を追いかける様に虚しく、あなたの傷を癒す事はないでしょう。
恨まれて当然だよね。
愛が壊れてしまったのは、あなたの想いに添う事に怯えた私が意気地無しだったから。
それでも、あなたを、原野祐子を愛していたのは本当なんだ。

祐子は眩しく魅力的な初恋の人だった。

思いを寄せていた祐子に告白されたあの日から、初めての恋愛にときめき、戸惑いながらも深みに落ちて行くことを望んだ。
恋に溺れて幸せだった。
祐子の愛が嬉しくて嬉しくて仕方なかったのに、成績が優れ、大人びて性的魅力に溢れるあなたに気後れがして素直になれなかった。

いつも困らせてばかりいたよね。
何もかもが「初」という文字で表されていたといえば言い訳になるのかな。

あなたが好きだったドン•ヘンリーは歌っていた。

Desperado
ダイヤのクイーンなんか欲しがるなよ
彼女はお前の手には負えない
お前に似合うのはハートのクイーンさ、わかってるんだろ?

時折り高校の周辺を歩いている。
校舎や街の姿は変わっても
この坂道に、あの公園に、毎日乗り降りした駅に祐子の面影と甘い黒髪の匂いが漂う。
下校中の後輩達の嬌声を振り返る事がある。祐子の声が聞こえた気がしてね。
瞼を閉じればあの頃の二人の姿が浮かんでくる。
少しでも長く一緒にいたくて遠回りしながら駅まで歩いたね。
指を絡めて手を繋いだだけで幸せだった。
祐子は覚えてるかい?
初めてのキスの時、震える歯と歯が当たったのを。
わたしには今も鮮やかな感覚。
男と女になって見えた景色は少しだけ優越感を与えてくれたよね。
何度もかけたハートのクイーンの電話番号、末尾は1996だった。

Desperado
そろそろマトモになったらどうだ
いいか、お前を愛してくれる人を受け入れてやるんだ
手遅れになっちまうぜ

あの頃の私に勇気があれば
その後の蹉跌は「明日」に繋がったのかもしれない
青い鳥は留まってくれたのかな?

「祐子はどこでどうしているのだろう‥」
今更だけど、初めて愛した女(ひと)「原野祐子」に会いたい。
再会できたなら
氷室の奥で凍りついた二人の「恋物語」を少しだけ溶かしてみないか?
あの頃毎日のように流れていた
Yesterday once more
その日が来るのを待ってるよ


戻 る






Back to Top